1: 2020/07/08(水) 01:19:13.48 ID:YT+WM9uO0
この量でたったの210円

2: 2020/07/08(水) 01:20:38.75 ID:RptpdOUe0
うまそう
3: 2020/07/08(水) 01:20:56.57 ID:YT+WM9uO0
>>2
皮付きだから実際美味いぞ
皮付きだから実際美味いぞ
4: 2020/07/08(水) 01:21:23.01 ID:oJYEZ5OD0
×この量でたったの210円
○210円でたったこんだけの量
○210円でたったこんだけの量
7: 2020/07/08(水) 01:22:12.07 ID:YT+WM9uO0
>>4
他のファミレスと比べても圧倒的なコスパなんだが
他のファミレスと比べても圧倒的なコスパなんだが
9: 2020/07/08(水) 01:22:32.08 ID:i2nC76cWa
>>4
外食したことある?
外食したことある?
12: 2020/07/08(水) 01:24:18.99 ID:EqAZ19NU0
うまそう
13: 2020/07/08(水) 01:24:54.37 ID:xTICsW1C0
日高屋ラーメン以外はまあまあ美味い
47: 2020/07/08(水) 01:33:33.13 ID:vX4e/eE+0
>>13
野菜たっぷりタンメンはまあまあいける
中華そばとかチャーハンはクソ
野菜たっぷりタンメンはまあまあいける
中華そばとかチャーハンはクソ
14: 2020/07/08(水) 01:24:59.58 ID:93F8Ie600
実際美味い
15: 2020/07/08(水) 01:25:50.28 ID:lqjD47bJd
妥当かちょっと少ないくらいの量
17: 2020/07/08(水) 01:26:19.02 ID:jQOXsJWp0
うまいよなこれ
18: 2020/07/08(水) 01:26:28.32 ID:6163Scov0
日高屋とかいう一人飲み屋さん
19: 2020/07/08(水) 01:27:06.11 ID:+0q0BJ5s0
スーパーで冷凍ポテト198円で450gやぞ
30: 2020/07/08(水) 01:29:07.16 ID:YT+WM9uO0
>>19
油の処理がめんどくさいからポテトフライは外食に限るんだが
油の処理がめんどくさいからポテトフライは外食に限るんだが
20: 2020/07/08(水) 01:27:06.91 ID:b4HOCJ+F0
昨日昼にラーメン食ったけどあんまうまくなかった
23: 2020/07/08(水) 01:27:33.83 ID:wjP4uYRid
ここで飲むと何故か負けた気分になる
24: 2020/07/08(水) 01:27:55.30 ID:PQ98cWJr0
一番コスパいいのは餃子やろ
26: 2020/07/08(水) 01:28:27.20 ID:xTICsW1C0
ダブル餃子が1番お得感強い
27: 2020/07/08(水) 01:28:40.13 ID:mLNlce1Td
中華そば美味いやん
麺はなんか気持ち悪いけど
麺はなんか気持ち悪いけど
29: 2020/07/08(水) 01:29:06.48 ID:NLqiS4PW0
うまいとは思うけどこれで酒進まんのよな
33: 2020/07/08(水) 01:29:56.71 ID:XarY0gPo0
とうもろこし揚げたやつがうまい
34: 2020/07/08(水) 01:30:30.34 ID:mLNlce1Td
ぶっちゃけ中華そばと3個餃子しか食った事ない
38: 2020/07/08(水) 01:31:12.60 ID:G5GexUPz0
日高屋は貧乏飲みするとこやぞ
40: 2020/07/08(水) 01:31:43.34 ID:VJf8WdlEp
バイトやってたとき仲間内の一番人気メニューやったで
あとゲソ揚げも
あとゲソ揚げも
41: 2020/07/08(水) 01:32:15.41 ID:wjP4uYRid
期間限定の味噌チゲだけうまい
麺が合ってないけど
麺が合ってないけど
45: 2020/07/08(水) 01:33:10.34 ID:lcLmkQOh0
つまみとビール頼んで締めに油そばや!
46: 2020/07/08(水) 01:33:23.61 ID:iQ8ARRwZ0
汁なしラーメンすこ
48: 2020/07/08(水) 01:33:37.30 ID:4p0t+Kxf0
学生の頃夜行ったらサラリーマンだらけで浮いてたわ
42: 2020/07/08(水) 01:32:22.90 ID:Dy3ToV/9d
日高屋は意外につまみのバリエーションあって安い