1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:34:46.31 ID:ItPAMGIip


2: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:35:16.26 ID:mQ9uwxZsM
6個入りの容器では?🤔
3: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:35:40.75 ID:t5VCk9V/a
よく見たら減ってるな
4: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:36:02.91 ID:vBSIFk340
タレ入れるスペースなんだよなあ
これだから素人は
これだから素人は
5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:36:29.13 ID:+1KlV/dc0
もやしでも入れとけよって思うけどうまいからすき
6: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:36:44.45 ID:kevmrXM0d
値段は据え置き
7: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:37:13.85 ID:8vDoU5tYr
1個くらい減らしても…バレへんか
8: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:37:15.17 ID:8bD9LqHH0
一口食べたんやろ
9: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:37:15.90 ID:sOty/2rkd
いうほどタレの下にも餃子あると思って買うか?見りゃ分かるやんけ
11: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:37:44.96 ID:wwC+gCDd0
タレを入れるスペースってのはわかるけどな
タレをわざわざあいてるところにはっつけて
見えないようにしてるのが嫌らしい
タレをわざわざあいてるところにはっつけて
見えないようにしてるのが嫌らしい
12: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:37:59.87 ID:HZK74O280
そこにタレを出して食うんだよなあ…
しかもあと一個食べたいっていう欲望に負けないように最初から一個少ないっていうセブンの気遣いやぞ
しかもあと一個食べたいっていう欲望に負けないように最初から一個少ないっていうセブンの気遣いやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:38:18.59 ID:HZK74O280
僕が少し食べちゃいました…
15: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:38:46.31 ID:D1j7Xftp0
餃子が食べたかったから注文したの!
16: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:39:16.71 ID:8vDoU5tYr
だいたいこんなショボい餃子にタレスペースいるか?
ぶっかければええやろ
ぶっかければええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:39:22.93 ID:UvlHoTaB0
オープンのとこが空ならあたための都合上しかたないのかな?と思うけど
これはやられた感がすごい
これはやられた感がすごい
20: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:40:39.28 ID:GUA4yCOV0
実際気づいてないやつが大多数やし、減らしたもんがちやで
22: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:42:26.64 ID:c0Ym3x2a0
味で競合するコンビニがないせいで殿様商売やられてる
23: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:45:24.78 ID:SbjnOtKY0
元が6個入かどうか分からんしこれだけじゃなんとも言えんわ
24: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:45:45.56 ID:Xbhrh8EGp
味も数も冷凍の方が格段に上
安いし簡単だし
安いし簡単だし
26: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:46:54.35 ID:+uLyZwsVa
品質を上げたんやろ��
29: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:49:06.42 ID:Sve/vYkE0
餃子一個どかしてそこにタレ入れればええやん不定期
32: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:50:34.16 ID:V5ItKZyf0
消費者舐め腐っとるわ
27: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 08:47:54.54 ID:Y4WnjbEba
いかに客を騙すかという別競技しとる